Olive のクレジットカードが届いた

イメージ
2023年3月1日から申し込み開始した Olive を当日に申し込んで、今日クレジットカードが届きました~ JCBザ・クラス修行中の身なので新規のクレジットカード発行はしないでおこうと思ってたんだけど、気づいたら発行してました。 初年度無料なのでゴールドかプリファードでもいいかと思ったのですが、(今のところ)アップグレード、ダウングレードはできずに一回解約して、新しいカードを契約する必要があるようなので、ノーマルにしました。 基本的な機能は三井住友カード(NL)と変わらないんだけど、いくつかオリジナルの特典があります。個人的には 給与受け取り特典で毎月200Vポイント SBI証券で投信買い付けでポイント還元率+0.5% SBI証券の保有資産評価額が30万円以上でポイント還元率+1% あたりが適用されそう。嫁ちゃんにも発行してもらうと更に+1%か… コンビニではJCBを使う予定なので、SBI証券+サイゼリヤ専用クレジットカードになりそうです。

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」を観た


ついに見てきました。

集中して観たいからTOHO シネマズ六本木ヒルズの「プレミアボックスシート」で見ました。普段腰が痛くなるのですが、この席だと全然平気でした。横の人との間に仕切りがあるし、荷物を置く場所もあるので、ちょっと高いですが毎回この席で見たいですね。

この後ネタバレありです。ご注意ください。

前作「スパイダーマン:ファーフロムホーム」の直後から始まり、ミステリオ殺しの嫌疑をかけられ事情聴取されますが、そこでメイおばさんや MJ が弁護士を要求します。

そしてなんと腕利きの弁護士としてデアデビルのマット・マードックが出てきます!「まじかよ」って思わず言ってしまいました…開始15分でいきなりデカいのぶち込んできやがったな…

(デアデビルは途中までしか見てないから、全部見よ…)

マット・マードックは昼は盲目の弁護士、夜はデアデビルとしてヒーロー活動しているキャラクターで Netflix で放送されていたテレビシリーズの一つです。詳細はこちらの記事を見てほしいですが、Netflix の放送が終わって2年経つと他の作品にも出られる契約になっており、満を持して MCU の映画にも合流してきました!

ホークアイには既にデアデビルのキングピンが出演してますし、デアデビル以外のテレビシリーズのキャラクターの出演も今後もどんどん増えそうで楽しみですね!

話はスパイダーマンに戻りまして…

今作の見どころはやっぱりトビーピーターとアンドリューピーターの登場ですよね!

アメリカでは先に上映しているのでYouTube のサムネとかで盛大にネタバレされてましたが、やはり実際に登場するところを見ると興奮しますね!

3人それぞれの特徴あるスウィングや構えのポーズがめちゃめちゃカッコいいし、スパイダーマン同士の雑談なんて面白すぎるでしょ。

個人的にツボだったのは、全員スパイダーマンだから区別するために番号を振るんですが、アメイジング2で終わったアンドリューピーターが「ピーター3」になって自虐的に「スリー!」って叫ぶ顔です笑。あの顔を思い出す度にニヤニヤしてしまいますね笑。

アンドリューピーターは、アメイジング2で助けられなかったグウェンの後悔を今回同じシチュエーションのMJを助けられて本当に良かった。あそこで涙腺崩壊しました。アメイジング3を作るのならば、このマルチバースの経験を経たアンドリューピーターを描いてほしいですね。

トビーピーターは、老けましたね笑。スパイダーマン1作目は20年前だから仕方のないことだけど、ちょっと寂しいですね。腰をいたわるおじさんスパイダーマンかわいいです。

いや~、めちゃめちゃ面白かったので、また劇場で観たいです。

今後の展開は、ヴェノムや黒人スパイダーマンのマイルズの伏線もしっかり張ってありますし、トムホピーターはまだ続くので、楽しみで仕方ないですね!

このブログの人気の投稿

ラグジュアリーカードの優待でケンズカフェ東京のガトーショコラを買った

生活習慣改善のため Apple Watch SE を買った

Amazon プライムデーで買ったモノ